Yahooニュース

リンゴ生産量が過去最低 価格上昇[2024.5.19]

リンゴ生産量が過去最低 価格上昇

【記事詳細】Yahooニュース

✍️記事要約

✅ リンゴ生産量 過去最低 23年産 凍霜、高温響き18%減

2023年産のリンゴ生産量が前年比18%減の60万3800トンとなり、過去最低となったことが農水省の作物統計で分かった。高齢化や担い手不足で栽培面積の減少に歯止めがかからない上、春先の凍霜害と夏場の高温などの影響で不作だった。担い手確保や夏場の高温対策が急務であることが改めて浮き彫りになっている。

今回公表した作物統計では、23年産のリンゴ、ミカンそれぞれについて、結果樹面積、生産量、出荷量をまとめた。

 リンゴの生産量は60万トン割れ目前となり、データのある1973年以降最低。出荷量も同18%減の54万8400トンで過去最低だった。生産量と出荷量の前年からの減少幅は、ともに凍霜害が深刻だった21年産の減少幅(13%減)を上回る。

 春先の開花期に発生した凍霜害による着果数の減少や、果実肥大期に当たる夏場の高温・少雨による日焼け果の発生などが響いた。結果樹面積も同1%減の3万4600ヘクタールとなり、減少傾向が続く。

■ミカンも減少傾向

 ミカンの結果樹面積は同2%減の3万5400ヘクタールとなった。生産量は前年並みの68万1600トン、出荷量は同1%増の61万7100トン。ただ、面積減少に加えて夏場の干ばつによる小玉傾向で、一昨年と比べると生産量と出荷量はともに1割減となった。

 生産量、出荷量の減少傾向で、需要に対する供給不足が続く中、ミカン、リンゴともに価格は上昇傾向にある。日農平均価格(各地区大手7卸のデータを集計)は、この10年でリンゴは3割高、露地ミカンは5割高になった。

 品薄高が長引けば消費者離れも懸念される。生果に加え、果汁原料などへの仕向けも不足感があり、生産基盤の維持・強化が一層重要な課題となっている。

■英訳

According to the crop statistics from the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries, the 2023 apple production decreased by 18% year-on-year to 603,800 tons, marking a record low. The decline in cultivation area due to aging farmers and a lack of successors, combined with frost damage in early spring and high temperatures in summer, led to a poor harvest. Securing new farmers and countermeasures for high summer temperatures have emerged as urgent issues.

The recently published crop statistics summarize the area of productive apple and mandarin trees, production volumes, and shipment volumes for the 2023 harvest.

Apple production is on the verge of falling below 600,000 tons, the lowest since data became available in 1973. Shipment volume also hit a record low, down 18% year-on-year to 548,400 tons. Both the year-on-year decreases in production and shipment volumes surpassed the 13% decline seen in 2021, a year marked by severe frost damage.

The decrease in the number of fruits due to frost damage during the flowering period in early spring, and the occurrence of sunburned fruits due to high temperatures and low rainfall during the fruit enlargement period in summer, were significant factors. The area of productive apple trees also continued to decline, decreasing by 1% year-on-year to 34,600 hectares.

■ Mandarin production also declining

The area of productive mandarin trees decreased by 2% year-on-year to 35,400 hectares. Production volume remained roughly the same as the previous year at 681,600 tons, while shipment volume increased by 1% to 617,100 tons. However, due to the decline in area and the tendency for smaller fruits caused by summer drought, both production and shipment volumes decreased by 10% compared to two years ago.

With the declining trends in production and shipment volumes, supply shortages relative to demand continue, causing prices for both mandarins and apples to rise. The average price of apples has increased by 30% and outdoor-grown mandarins by 50% over the past decade, based on data aggregated from seven major wholesalers in each region.

Prolonged high prices could lead to a decline in consumer demand. There is also a sense of shortage for fresh fruit and fruit juice materials, making the maintenance and strengthening of the production base an increasingly important issue.

 ◇   ◇   ◇

☘️ヤフコメ❗️ピックアップ☘️

✅ 「毎日野菜を売ったり、牛の世話をしたり物を作ったりとかと違って、基本的に皆さんは頭脳・知性の高い方たちです」と発言したような高度な知性の方々が統治すると、食料自給率はますます下がるということですね。
頭脳・知性の高い方はこの問題をどのように解決するのか大変興味があります。
✅ リンゴやみかんなどは、これまであるのが当たり前であって、当たり前のように食べていましたが、記事を読んで、それが決して当たり前なことではないんだなと思いました。
消費が減って生産量が減少したのではなく、農家不足や不作などによるものだと記事を読んで知りました。
リンゴやみかんがなくなったら困るところというのは多いと思います。不作によるものなら如何ともしがたい面が大きいですが、なんとかこの危機的な状況を乗り越えて、またおいしいみかんやリンゴを安心して食べられる日の来ることを願っています。
✅ 現役りんご農家です。
昨年は例年に比べ、目に見えて収穫量が少ない年でした。
天候に左右される作物なので仕方ないとは思いますが、悔しいのは店頭価格が高い事で農家の所得が上がっていると思われる事です。
収量が少ない分むしろ収入は減りました。
にも関わらず資材費薬剤費は高騰しているため、その支払いのために働いているような状態です。
近隣でも廃業する農家。体力が持たないので気を伐採してしまう農家。廃園の資金が無いため放任園になってしまっている農家など、今年一気に増えました。
年々減っていく同業者を見るのは寂しいものです。

-Yahooニュース
-,

© 2024 News HACK By Powered by AFFINGER5