Yahooニュース

体外受精の保険適用 対象制限へ[2021.8.8]

体外受精の保険適用 対象制限へ


【記事詳細】Yahooニュース

✍️記事要約

✅ 体外受精の保険適用制限へ 妻の年齢、回数に上限

来年4月に始まる不妊治療の公的医療保険の適用を巡り、厚生労働省が体外受精に関しては保険の対象となる年齢や回数を制限する方針を固めたことが7日、分かった。現在の国の助成制度でも治療の効果を勘案し、「妻の年齢が43歳未満」「最大6回まで」という上限がある。これと同じ条件とする案が有力で、年末までに決定する。回数や年齢を超えた場合も治療は受けられるが、全額自己負担となる。

体外受精、1回の平均50万円 経済負担重く
 不妊治療は費用が高額で経済的負担が重く、菅義偉首相が少子化対策の一環として保険適用を打ち出した。適用されれば患者の自己負担は原則3割で済む。

  ◇   ◇   ◇

☘️ヤフコメ❗️ピックアップ☘️

✅ 年齢の条件はこれで良いと思うけど
・妊娠出産には年齢のリミットがあるということをきちんと教える教育
・キャリアアップと天秤にかけざるを得ない社会
・世界でも実施数トップクラスなのに成功数がワースト1という日本の不妊治療の闇。この3つを解決しなければ、保険適用なんて無駄。
✅ 女性は25歳が妊娠する率のピークらしいので、色んな価値観や考え方があるけど、妊娠出産にタイムリミットがあるのは仕方がないし、不妊治療すればなんとかなると思ってのんびり構えるのは甘いと思う。税金でサポートする年齢や回数に制限があるのは当然。
✅ 不妊治療経験者だけど妥当だと思う。通ってたクリニックの成績見ても42歳まではそこそこ卒業できる人いるけど。43歳以降はほとんど可能性ない感じだったから。現行の助成金もうもらっちゃってる人の扱いはどうするんだろうね。

-Yahooニュース
-, ,

© 2024 News HACK By Powered by AFFINGER5