Yahooニュース

余命2週間から寛解 14歳の恩返し[2024.12.18]

余命2週間から寛解 14歳の恩返し

【記事詳細】Yahooニュース

✍️記事要約

✅ 「余命2週間」から寛解…レモネードで小児がん患者支援する中学2年の少女「1人でも多くの子に日常を」

小児がんやその患者を支援しようと、レモネードの売上を病院などに寄付する「レモネードスタンド」の活動が広がっている。一時は余命2週間と診断された14歳の少女も闘病生活を乗り越え、同じ病と闘う子供たちのために「恩返し」を始めた。

■闘病生活を経験…14歳少女が小児がん支援

 2024年11月10日、愛知県西尾市で開かれた祭り会場の一角で、ほんのり甘いレモネードが販売されていた。「こっちゃんのレモネードスタンド」だ。

“こっちゃん”とは蒲郡市に住む中学2年生、尾崎このかさん(14)のこと。このかさんは小児がんを経験した「がんサバイバー」で、治療薬などの開発を支援するため月に1~2回、イベント会場などでレモネードを販売し、売上を病院に寄付している。

尾崎このかさん:
「合併症とかになっちゃって、亡くなっちゃった友達がいたんですけど、少しでもそういう子がいなくなるといいなって」

「レモネードスタンド」はアメリカで小児がん患者の少女が、同じ病気の子供を支援しようと始めたといわれている。

小児がんは日本でも1年間に2000人から2500人が発症するとされているが、成人のがんに比べて治療や研究は、まだまだ遅れているのが現状だ。

■頭蓋骨の右半分を失う…小学6年の“余命2週間”の宣告

 このかさんは、両親と姉、妹の5人家族だ。

ちょっと恥ずかしがり屋だけど活発な女の子、趣味のヒップホップダンスは保育園の時から続けている。

しかし2年前、小学6年の時、病魔がこのかさんを襲った。2022年8月、頭の右側にピンポン玉ほどの腫瘍が見つかった。

腫瘍は日に日に大きくなり脳を圧迫したため、緊急手術を行い、頭蓋骨の右半分を失った。

正式な病名が分からないまま2カ月後には腫瘍が全身に転移し、抗がん剤治療で髪は抜け、食欲もなくなった。

このかさん:
「痛み止め飲んでも治らないし、何をしていても痛かったから結構辛かった。あんまりちゃんと寝られなかった」

発症から5カ月、このかさんの腫瘍は乳幼児の眼球にできるがん『網膜芽細胞腫』(もうまくがさいぼうしゅ)によく似ていることがわかった。世界的にも珍しいケースだった。

このかさんの「がん」はこの時既に、ステージ4まで進行していて、医師からは「余命2週間」と宣告された。

このかさんの母:
「薬の効果が無くて、がん細胞がどんどん成長しちゃって、その後の治療もないということで緩和ケアに入ったんですね」

生存率はわずか10%だったという。

■「家族が励ましてくれたから」…必死の支えで“寛解”に

 それでもこのかさんは弱音を吐かなかった。

このかさんの母:
「髪の毛抜けちゃうってため息ついたら『落ち込まないでよ、髪の毛が抜けるのはそれだけ薬が効いているんだからいいことなんだよ』って言われて『あ、そうだね』って私の方が」

このかさん:
「家族とかお母さんが、何かあってもずっと支えていると励ましてくれていたから」

母親は仕事をやめ、病院に泊まり込んで、このかさんに寄り添い、主治医もあらゆる症例を探し、ついに、このかさんにあった抗がん剤が見つかった。

1年半にわたる闘病の末、腫瘍はすべてなくなり、治療が必要ない「寛解」の状態になった。

■周囲の人々に支えられ…戻ってきた“日常”

 2024年4月、中学2年生になったこのかさんは、再び学校に元気に通えるようになった。

しかし体育の授業では、人工の頭蓋骨が入っていて衝撃を受けると危険なため、球技のときは見学するなど、できないこともある。

聴覚にも障害が残り、チャイムも苦手だ。

抗がん剤治療の後遺症に加え、再発のリスクもあるが、学校生活で困ったときは友達がサポートしてくれる。

学校では、保健室に行きやすいように席を教室の一番後ろにする配慮や、友達も廊下を走ってぶつからないように注意をしてくれているという。

■小児がんの子供に日常に戻したい…レモネードスタンドで目指す未来

「多くの人に支えられてきた、恩返しをしたい。」そう考えるようになったこのかさんは、2024年3月、「こっちゃんのレモネードスタンド」を始めた。

1本200円でレモネードを販売し、仕入れ値を除いた利益を小児がんの研究などに活かしてほしいと、自分も入院していた藤田医科大学病院などに寄付している。

また、レモネードスタンドは、小児がん患者の親子が訪れて情報交換をするなど、孤独になりがちな家族の交流の場にもなっている。

11月に西尾市で行われた「きらまつり」でも、このかさんの姉が通う高校のブースを借りてレモネードスタンドを出店した。

いつしか、このかさんの周りには笑顔があふれていた。

この日も小児がんを経験した男の子が訪れていた。1人でも多くの命を救いたい、挑戦はまだ始まったばかりだ。

このかさんの母:
「小児がんになっても大丈夫、完治できる病気になってくれれば、そんなうれしいことはないし、このかがつなげていく役目なのかなって思うので、これからも続けていきたいなと思います」

売上は2日間で、およそ5万5千円となった。このかさんは病院で闘病を続ける小児がんの子供たちに、クリスマスプレゼントを届けるつもりだ。

このかさん:
「1人でも多くの子を日常生活に戻していけたり、笑顔とかをレモネードスタンドでつくれたらいいなと思います」

■英訳 

Efforts to support children with cancer and their families are spreading through “lemonade stands,” where proceeds from lemonade sales are donated to hospitals and other institutions. A 14-year-old girl, once given a prognosis of just two weeks to live, overcame her battle with cancer and has started giving back to help other children facing the same illness.

A Cancer Survivor’s Journey: 14-Year-Old Girl Supports Pediatric Cancer Patients

On November 10, 2024, a corner of a festival venue in Nishio City, Aichi Prefecture, was filled with the gentle aroma of lemonade being sold. This was “Kocchan’s Lemonade Stand.”

“Kocchan” is Konoka Ozaki, a 14-year-old second-year middle school student from Gamagori City. A childhood cancer survivor, Konoka sells lemonade at events about once or twice a month, donating the proceeds to hospitals to support the development of treatments.

Konoka Ozaki:
“I had friends who passed away from complications. I hope there will be fewer children like that.”

The concept of a “lemonade stand” originated in the U.S., where a young girl with childhood cancer started selling lemonade to support children facing the same disease.

In Japan, approximately 2,000 to 2,500 children are diagnosed with cancer annually. However, compared to adult cancer, treatment and research for pediatric cancer remain significantly underdeveloped.

Losing Half Her Skull: A Sixth Grader’s “Two Weeks to Live” Diagnosis

Konoka lives with her parents, older sister, and younger sister. A slightly shy but lively girl, she has loved hip-hop dancing since kindergarten.

However, her life changed drastically two years ago, in August 2022, when she was in sixth grade. A tumor the size of a ping-pong ball was found on the right side of her head.

As the tumor grew daily and began compressing her brain, she underwent emergency surgery, losing the right half of her skull.

Two months later, without a confirmed diagnosis, the tumor had metastasized throughout her body. Chemotherapy caused her to lose her hair and appetite.

Konoka Ozaki:
“Even with painkillers, the pain wouldn’t go away. It was hard because nothing seemed to help, and I couldn’t sleep well.”

After five months, doctors identified her cancer as similar to retinoblastoma, a rare cancer typically seen in infants. By that point, Konoka’s cancer had progressed to Stage 4, and her doctor gave her a prognosis of just two weeks to live.

Konoka’s Mother:
“The medication wasn’t effective, and the cancer cells kept growing. We had no further treatment options and were shifted to palliative care.”

Her survival rate was only 10%.

Family Support Leads to a Miracle: Achieving Remission

Despite the dire situation, Konoka never gave up.

Konoka’s Mother:
“One day, when I sighed about her losing her hair, she said, ‘Don’t be upset! Losing my hair means the medicine is working, so it’s a good thing.’ It made me realize how strong she was.”

Konoka Ozaki:
“My family and especially my mom were always there to encourage and support me, no matter what.”

Her mother quit her job and stayed by Konoka’s side in the hospital, while her primary doctor tirelessly searched for effective treatment options. Eventually, they found a chemotherapy regimen suited to her.

After 18 months of grueling treatment, Konoka’s tumors disappeared, and she entered remission.

Returning to Everyday Life with Community Support

In April 2024, Konoka started her second year of middle school, able to attend regularly once again.

However, her recovery left some challenges. She has an artificial skull implant, making physical contact sports dangerous. She also suffers from hearing impairments and struggles with loud sounds like the school bell.

Her friends and teachers provide support, ensuring she has a seat in the back of the classroom near the nurse’s office and reminding others not to run in the hallways.

Aiming to Restore Smiles: A Vision for Her Lemonade Stand

Grateful for the support she received, Konoka launched “Kocchan’s Lemonade Stand” in March 2024 to give back. She sells lemonade for 200 yen per cup, donating the profits to institutions like Fujita Health University Hospital, where she was treated, to support pediatric cancer research.

The stand also serves as a space for parents and children dealing with cancer to connect and exchange information, helping families feel less isolated.

In November, Konoka participated in the “Kira Festival” in Nishio City, borrowing a booth from her sister’s high school to sell lemonade. The event was filled with smiles, as even a young boy who had battled cancer stopped by.

The proceeds from her two-day stand totaled approximately 55,000 yen. Konoka plans to use the funds to deliver Christmas presents to children undergoing cancer treatment.

Konoka’s Mother:
“If childhood cancer can become a disease that’s curable and no longer feared, it would be a dream come true. I think Konoka’s mission is to help bring us closer to that reality, and I want to support her every step of the way.”

Konoka Ozaki:
“I hope to help even one more child return to their normal daily life. Through this lemonade stand, I want to create smiles and bring hope.”

◇   ◇   ◇

☘️ヤフコメ❗️ピックアップ☘️

✅ 米国では1歳で神経芽腫という小児がんになったアレックスちゃんが、自分の病院を支援したいと2000年の夏に家の前でレモネードを売って寄付を集めました。彼女が4歳の時です。彼女はその後も治療や歩行訓練を続けながら、すべての小児がんの子供たちのためにと、100万ドルの募金目標をたてて家族と共にレモネードスタンドで寄付を募り続けました。

残念ながらがんが進行し、アレックスちゃんは8歳で亡くなりましたが、その年、彼女が始めた募金活動は全米からの支援で目標額を達成し、今も「アレックスのレモネードスタンド基金」として世界中で活動を続けています。

米国政府も小児がん研究に取り組んでいますが予算は足りておらず、こうした寄付も小児がん研究推進の大きな力となっています。日本でも小児がん治療を研究する全国の病院・研究施設が参加する非営利団体の「日本小児がん研究グループ(JCCG)」が、寄付を受け付けています。
✅ 余命2週間のところを寛解まで辿り着くことが出来るなんて驚かされた。この子自身の気持ちの強さもだし、家族のサポートもあって心折れずに家族で向き合えたのが良かったのかな。病は気からって言うけど、本当にそうだなって思わされる内容だった。私の親戚も危篤状態になったことがあって、私も含め親戚が急いで病室に駆けつけた。医師からも最期のご準備をと言われていたのだけど、どうやってかケロッと治ってしまって完全復活ってことがあった。それも2度も同じ出来事が。本人曰く、寝てるけど聞こえてるような夢見心地の状態で、医師からの最期の準備って言葉が聞こえたらしく、死にたくないって思ったんだって。最期の準備とか言われて死んでたまるか!って思ったんだろうね〜って親戚中で武勇伝になったよ。本人の体力も大事だけど気力も復活の為の助けになるんだよね。私もいざとなったら強く構えたい。
✅ 余命2週間の患者を見捨てず、あらゆる症例を調べ、合う抗がん剤を見つけた主治医の熱意に涙が出ました。この先生がいなければこの子は今いない訳で。抗がん剤も否定的な意見ばかり聞こえるけど、症例に合う合わないの種類があることを初めて知りました。合えば寛解まで持っていけるんですね。

-Yahooニュース
-,

© 2024 News HACK By Powered by AFFINGER5