円安進む、一時1ドル=144円台
✍️記事要約
✅ 円相場、一時7カ月半ぶり1ドル=144円台 再介入への警戒強まる
27日の米ニューヨーク外国為替市場で円安ドル高が進み、一時、昨年11月以来、約7カ月半ぶりに1ドル=144円台まで下落した。日本銀行が大規模な金融緩和を続ける姿勢を示す一方、米連邦準備制度理事会(FRB)は高い政策金利を長く維持する方針。このため、金利の高いドルを買い円を売る動きが加速している。
27日に発表された米国の5月の新築住宅販売件数が市場予想を上回るなど、複数の経済指標が景気の底堅さを示す内容だった。物価高(インフレ)を抑えるため、FRBがさらに利上げをするとの見方から金利が上昇。円安につながった。
日本政府と日本銀行は昨年9月、円相場が145円台まで下落した際に、24年ぶりの円買いドル売り介入に踏み切った。再び145円台に近づいていることから、金融市場で再介入への警戒が強まっている。
◇ ◇ ◇
☘️ヤフコメ❗️ピックアップ☘️
✅ ガソリン代も高いし電気代も高い。物価も高い。
大企業は賃上げしても中小企業は賃上げできない。
岸田政権が賃上げは出来てると言うがそれ以上に値上がりしている。円安で円の価値が下がっているから、全体的にマイナスになっている。
しかもこれから増税?
今、この状態を変える政党や個人でもの出て来て欲しい。応援します。
✅ 円高になる要素、見当たりません。
町工場、腕利きの職人がいなくなり、技術大国日本はもはや過去の栄光。
金融なんて東京証券取引所はランク外。
エンタメはたまに一発当てるくらいが関の山。
せいぜい観光くらいだが、観光地なんか世界中に星の数ほどもある。
経団連どもが安さばかりを追い求めた結果、日本自体が安っぽくなった。日銀が小手先で為替介入したところで、大火事に消火器一本で火を消そうとするようなもの。少しは火の勢いが衰えるだろうけど、すぐにまた燃え上がるだろう。
✅ 円安が電気料金にはね返るのは痛い。
原発を動かしている関西電力と、動かしていない東京電力との料金比は1.5倍。
東京電力管内は、今年の夏も酷暑が予想されているが、
電気料金が家計を圧迫するのは必至。
顧客の中には、エアコンを動かすのをためらったために、
熱中症で犠牲になる人が出るのではないだろうか、多数出そうな気がする。
国民の生命に関わる問題だから、政府は政治判断で決断して、
東京電力の原発を動かすべきだろう。
大企業は賃上げしても中小企業は賃上げできない。
岸田政権が賃上げは出来てると言うがそれ以上に値上がりしている。円安で円の価値が下がっているから、全体的にマイナスになっている。
しかもこれから増税?
今、この状態を変える政党や個人でもの出て来て欲しい。応援します。
✅ 円高になる要素、見当たりません。
町工場、腕利きの職人がいなくなり、技術大国日本はもはや過去の栄光。
金融なんて東京証券取引所はランク外。
エンタメはたまに一発当てるくらいが関の山。
せいぜい観光くらいだが、観光地なんか世界中に星の数ほどもある。
経団連どもが安さばかりを追い求めた結果、日本自体が安っぽくなった。日銀が小手先で為替介入したところで、大火事に消火器一本で火を消そうとするようなもの。少しは火の勢いが衰えるだろうけど、すぐにまた燃え上がるだろう。
✅ 円安が電気料金にはね返るのは痛い。
原発を動かしている関西電力と、動かしていない東京電力との料金比は1.5倍。
東京電力管内は、今年の夏も酷暑が予想されているが、
電気料金が家計を圧迫するのは必至。
顧客の中には、エアコンを動かすのをためらったために、
熱中症で犠牲になる人が出るのではないだろうか、多数出そうな気がする。
国民の生命に関わる問題だから、政府は政治判断で決断して、
東京電力の原発を動かすべきだろう。