Yahooニュース

11月電気料金 大手10社で値上がり[2024.10.30]

11月電気料金 大手10社で値上がり

【記事詳細】Yahooニュース

✍️記事要約

✅ 11月の電気・ガス料金、全社上昇 補助金終了、最大650円

電力大手10社は30日、11月使用分(12月請求分)の電気料金が、標準的な家庭で前月比513~650円値上がりすると発表した。

政府が酷暑対策で行っている電気・ガス代の補助金支給が10月使用分で全て終わるためで、東京電力では608円高い8868円となる。

 東京ガスなど都市ガス大手4社のガス料金も前月比209~274円値上がりする。

 補助金は、ロシアのウクライナ侵攻後の燃料価格高騰を受け、激変緩和措置として2023年1月に開始。今年5月にいったん終了した後、岸田文雄前政権が8~10月の3カ月に限って再開することを決めた。財源には物価高騰対策の予備費を充てた。

 10月の電気の補助額は1キロワット時当たり2.5円。標準的な使用量は会社ごとに異なるが、補助終了はそれぞれ575~650円の押し上げ要因になる。これにより北海道電力の料金は513円高の9491円、関西電力は650円高の7664円となる。

 政府は11月をめどに総合経済対策をまとめる方針で、電気・ガス代などの高騰に関する支援策も検討される見通し。 

■英訳 

On the 30th, Japan’s ten major electric power companies announced that electricity bills for standard households in November (billed in December) will increase by 513 to 650 yen compared to the previous month. This is due to the end of government subsidies for electricity and gas costs, which were introduced as a measure against extreme summer heat and concluded with October usage. For Tokyo Electric Power Company (TEPCO), the monthly bill will rise by 608 yen to 8,868 yen.

Gas prices from four major city gas companies, including Tokyo Gas, will also rise by 209 to 274 yen compared to the previous month.

The subsidies were initially implemented in January 2023 as a response to soaring fuel prices following Russia’s invasion of Ukraine, aiming to alleviate sudden changes. Although they ended once in May, the former administration under Prime Minister Fumio Kishida decided to resume them from August to October for three months, funded by a reserve budget set aside for inflation countermeasures.

For electricity in October, the subsidy was 2.5 yen per kilowatt-hour. While standard usage varies by company, the end of subsidies will result in an increase of 575 to 650 yen. As a result, Hokkaido Electric Power’s rate will rise by 513 yen to 9,491 yen, and Kansai Electric Power’s rate will increase by 650 yen to 7,664 yen.

The government is expected to finalize comprehensive economic measures in November, and support measures addressing the rising costs of electricity and gas are also under consideration.

◇   ◇   ◇

☘️ヤフコメ❗️ピックアップ☘️

✅ 電気・ガスへの補助金が終了となります。こちら、再延長があったり、月によって金額が変わったりとこれまで二転三転してきました。来年以降、再度という話もでているようです。ぜひ、その際は、制度自体を見直していただきたいです。というのも現在の制度は、使えば使うほど、補助金がもらえるので、電気を沢山利用する家庭の方がもらえる補助金額が増えてしまいます。もし再開するのであれば、困っている方々に届く補助金にしていただきたいです。例えば、一定使用量までを手厚く補助するなどの方法もあると思います。
✅ 今月の上旬には10月末で終了予定の電気・ガス料金補助金(激変緩和措置)が1月にも再開する案が検討されているというニュースが出ていましたが、いまのところ具体的な延長・再開については決まっていないようです。
昨冬(2024年1月~4月使用分)は1kwhあたり3.5円の補助金が出ていました。

現在、発電に必要な原油や液化天然ガスの価格は横ばいから少し上昇傾向で、私たちが電気料金として支払う燃料費調整単価も少しずつ上昇しています。
もし、補助金の延長や再開がない場合、この冬はかなりの負担増が予想されます。

ただ、補助金の原資は私たちが支払った税金。
毎回高いからと補助金を出し、付け焼刃で何とかしていても根本的な解決にはならないので、仕組み自体を見直してほしいですね。
✅ 現在の政治状況を見ると、政府は早々に補助金の再開に踏み切るのではないか。野党も反対するとは思えない。補助金が出るとはいえ、光熱費を押さえるための草の根的な省エネ対策は必須だ。暖房で温めた室内の熱が戸外に逃げる割合は窓からが約60%、床からが約7%と言われ、窓と床の対策が欠かせない。理想を言えば国の補助金を利用した断熱リフォームが望ましいが、そこまで大掛かりでなくてもホームセンター等で断熱シートやマットを早めに入手し、できる対策をしておきたい。

-Yahooニュース
-

© 2025 News HACK By Powered by AFFINGER5