記事要約
インクカートリッジの仕様を変更しリサイクル品の販売を妨げたとして、リサイクル会社「エコリカ」が「キヤノン」に対し損害賠償などを求める訴えを起こす
まず、インクカートリッジのリサイクルの流れは以下の通りである。
記事によると、キヤノンが仕様変更したことによる影響度合いは、純正品のシェアにも現れていて
昨年2月の84%から今年9月には95%と、約10%上昇している。
(裏を返すとキヤノンにおけるリサイクル品の市場はこの1年で、15%から5%と1/3となったと言える)
ヤフコメ!ピックアップ
・キャノン限らず他社もプリンターの値段を下げてインクカートリッジで儲けるという
ビジネスモデル。メーカーサイドから見ればリサイクルカートリッジ業者は
そのビジネスモデルにタダ乗りする存在なのに、仕様変更がケシカランというのは
ちょっと違うと思う。ただ、カートリッジを全色買うと6,000円を越える場合も有るのは
何とかならんのかとは思う。
・キヤノン製品があるからエコリカは利益を上げることができ、かつ仕様変更に際しては、
エコリカはキヤノンに制約を訴求することは逆にキヤノンの業務行為を阻害しているに
他なりません。エコリカはキヤノンの仕様変更に対して危惧するのであれば、自らの技術と
資本でその分野で開発販売すれば良いだけです。
他人の褌で相撲を取って意義素唱えるなど言語道断です。
・自社のシェアを守るのは当然だし、独占禁止って言うならプリンターから出さないと。。。
いくらインクで儲け出すシステムだからって言っても、プリンターを設計販売してるのは
キャノンやエプソンだったりなんだから。。。
・自社の製品の仕様をどう変えようが、それはメーカーの自由。これがまかり通るなら、
iPhoneの形やコネクターが変わって今までのアクセサリーが使えなくなった!違法だ!!
って言ってるのと同じだよ</div>
ビジネスモデル。メーカーサイドから見ればリサイクルカートリッジ業者は
そのビジネスモデルにタダ乗りする存在なのに、仕様変更がケシカランというのは
ちょっと違うと思う。ただ、カートリッジを全色買うと6,000円を越える場合も有るのは
何とかならんのかとは思う。
・キヤノン製品があるからエコリカは利益を上げることができ、かつ仕様変更に際しては、
エコリカはキヤノンに制約を訴求することは逆にキヤノンの業務行為を阻害しているに
他なりません。エコリカはキヤノンの仕様変更に対して危惧するのであれば、自らの技術と
資本でその分野で開発販売すれば良いだけです。
他人の褌で相撲を取って意義素唱えるなど言語道断です。
・自社のシェアを守るのは当然だし、独占禁止って言うならプリンターから出さないと。。。
いくらインクで儲け出すシステムだからって言っても、プリンターを設計販売してるのは
キャノンやエプソンだったりなんだから。。。
・自社の製品の仕様をどう変えようが、それはメーカーの自由。これがまかり通るなら、
iPhoneの形やコネクターが変わって今までのアクセサリーが使えなくなった!違法だ!!
って言ってるのと同じだよ</div>
このエコリカの訴えについては、そのビジネスモデルからメーカーに異議申しだてするのは、少し違うのでは?と感じている人が多数な印象。
来週はいよいよ11月突入。そろそろ年末の年賀状作成に向けて、インク購入の時期が近づいてきている。
リンク
リンク