Yahooニュース

屋内外問わずマスク外す10% JNN[2023.2.6]

屋内外問わずマスク外す10% JNN

【記事詳細】Yahooニュース

✍️記事要約

✅ 新型コロナ5類引き下げでマスク着用「屋内外問わず外す」10% JNN世論調査

政府は新型コロナの感染症法上の位置づけについて、5月8日から季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針を決定しました。政府は新型コロナを「5類」に引き下げるにあたり、マスクの着用については、「屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる」方針です。

JNNの世論調査で今後、マスクの着用について聞いたところ、「屋内外問わず外す」は10%、「屋外では外すが、屋内では着ける」は31%、「屋内外問わず、着ける」は33%、「まだ決めていない」は22%でした。

「5類」へ引き下げることについて、「賛成」と考えている人が60%、「反対」と考えている人が28%でした。

さらに、政府は医療費やワクチン接種費用などの公費負担については段階的に縮小する方針です。今後、一部自己負担となった場合、コロナワクチンを接種するか聞いたところ、「接種する」は39%、「接種しない」は52%でした。

新型コロナウイルスの感染防止に向けた政府のこれまでの対応については、「評価する」が61%、「評価しない」が27%でした。

【調査方法】固定・携帯電話による聞き取り(RDD方式)
全国18歳以上の男女2394人〔固定944人,携帯1450人〕
有効回答1167人(48.7%)〔固定557人,携帯610人〕(59.0%)(42.1%)

  ◇   ◇   ◇

☘️ヤフコメ❗️ピックアップ☘️

✅ 5類移行後もマスク着用を続けるかどうかの判断には、行動経済学の「バンドワゴン効果」が働きやすい。
 バンドワゴン効果というのは自分自身の判断によらず、安心感を得るために、多数派と同じモノを購入したり、同じ行動をとってしまう認知傾向をさす。
 日本人はとりわけバンドワゴン効果に流されやすいと言われる。
 世論調査の結果で、新型コロナの感染法上の扱いを5類に引き下げた後に屋内外問わずマスクを外すつもりの人が10%に過ぎないということは、5類に移行後もマスクを続けたいという人が圧倒的多数であることを意味する。
 そうであれば、政府が科学的検証に基づいてマスクをしなくてもいいというルールを策定しても、バンドワゴン効果が働いてマスクをはずす人はなかなか増えてこないのではないか。
✅ 学生たちは戸惑うだろう。オンライン講義から対面講義にシフトし登校する機会が増えた際に、歓迎されるかと思いきや、戸惑う声も多くみられた。人との接し方に関する戸惑い、人間関係が可視化されることに対する不安などからだ。

マスク着用が個人の判断に委ねられるようになった際にも、必ずしも歓迎はされないだろう。マスクにより、顔が隠れた状態が数年続き、それに慣れてしまったからだ。

もっとも、教育の現場ではマスクをしない人が仮に増えるならば、教員、学生ともに表情が見えやすく、発言のニュアンスも伝わりやすくなる。息苦しさもなくなる。笑顔をみる機会が増えれば、気持ちも明るくなるだろう。

ただ、ここにおいても、マスクを外すことを推奨するのも、また頭を悩ませるところである。オンラインにおいては、カメラオンを強要することはハラスメントだと捉える声もある。マスクに関してもまさに「個人の判断」を尊重するべきだろう。
✅ わざわざ今からこんなアンケートをする事自体が衝突を扇動する事になる気がするんですよね…
自分は元からマスクをよくする生活習慣だったので全く変わりなく生活すると思いますが、5類相当になると言う事はもっと一人一人の判断に委ねられるレベルに格下げする訳なので、正直その状態になってまで議論しなくて良いと思います。
事前にする事によって、恐らく幾つか発生するであろうマスクトラブルが一つでも無くなると言うならやるだけの事はありますが、目的や意義を考えてもそんな効果は起きえない議論じゃないかなぁと思いました。

-Yahooニュース
-,

© 2024 News HACK By Powered by AFFINGER5